スタッフブログ

スタッフがリノベーションの
お役立ち情報をお届けします

富山リノベが教えるリノベーション成功への道








こんにちは!富山市の全面リフォーム&リノベーション専門店「富山リノベ」の事務スタッフです。

「富山リノベ」では富山市・高岡市を中心に、経験豊富なスタッフがお家のリフォームからフルリノベーションまでをトータルプロデュースさせて頂いております。
お家のことでお困り、お悩み、ご不安な点等ありましたらお気軽にお問い合わせください。









今回は、リノベーションを成功させるためのポイントについてお伝えしていきます!






まず、第一のポイントとして挙げられるのが資金の問題です。


もしもあなたが「中古住宅を購入してリノベーションしよう!」と思ったとしたら
まず最初にしなければいけないこと、それこそが「資金計画」です。

もちろんネットで情報収集したり、
自分たちがどんなリノベをしたいのかイメージ像を具体的にすることも重要ですが
まず最初は資金計画です!



理由はというと、そもそもいくらまで借り入れできるかが分からなければ
どこまでの物件を購入できるかの予想もつかなければ、物件を探すことすらできませんよね?




そしてどれくらいの額をリノベーションに回せるかも分かりません。




ということで今回は、結局のところ住宅ローンはいくら借りれるのか?

リノベーションするとなった時、実際どれぐらいの値段の物件を探せばいいのか?



という疑問について説明させていただきます。






”資金計画”






住宅ローンで借りられる金額を知ろう


住宅ローンで借り入れできる金額は、おおよそ年収の7倍~8倍程度と言われています。
しかし、これはあくまでも概算になります。


下記に該当する方はこの計算式が当てはまらない場合があるので注意が必要です。

●個人事業主、もしくは会社経営者の方。

●転職してから3年ほどしか経っていない方。

●車のローンがまだ残っている方。

●過去に大きな病気にかかった、もしくは現在かかっている方。

●過去にローンの借り入れで滞納したことがある方。 

など…



では、実際のところいくら借り入れできるのでしょうか?


まずは”住宅ローンの事前審査”をしましょう。

この住宅ローンの事前審査とは、好きな金融機関で行える簡易的な審査のことです。

これによって、借入可能額金利を調べることができます。

誤解されやすいですが、事前審査をした銀行でないと借り入れできないという決まりはありません。

また、どこのリノベーション会社や不動産会社からでも審査することは可能になります。



どうして事前調査をオススメするかというと
年収だけでは借り入れ可能額や金利が分からない…となると月々の支払額の計画もできなくなる…。



実際に契約に進む段階では住宅ローンの事前審査が通っていることが必須になります。
もしまだ住宅ローンの事前審査をしていないという方は必ず審査しましょう!











家を買うときの費用はどれだけかかる?




物件代金+諸費用+リノベーション費用

上の計算式にそれぞれ当てはめていくと家購入時の費用の総額がでます。

*物件代金とは建物のそのものの代金を指します。
一戸建てであれば土地と建物の総額

*諸費用とは住宅ローンの保証料や事務手数料、仲介手数料などを指します。

*リノベーション費用とはリノベーション本体にかかる費用のこと。



諸費用はとても細かいので、最初の大まかな資金計画段階であれば
物件代金の1割前後を見ておくとよいでしょう。

その為、もし1000万円の中古住宅を購入するとなった場合の諸費用としては100万円程となり、そこにリノベーションの費用を加算します。






リノベーション費用のおおよその金額を知ろう





皆さんは、実際にリノベーションにかかる費用はいくらくらいを想像しますか?


リノベーションの内容次第では、こだわればこだわった分だけ
どこまでも高額になってしまうのはお分かりだと思いますが
簡単に大きく二つに分けてみると、

●間取りを変えないフルリノベーション
(水回りや床・扉を含めた目につく部分はすべて新品にするリノベーション)と


●フルスケルトンリノベーション
(構造以外をすべて壊して新たに作り直すリノベーション)
とでは300~400万程度の金額差が出てくるのです。















”失敗しない築古物件選び”






中古物件を購入してリノベーションしたいとお考えの方が
物件探しをしていると必ずと言っていいほど出会う、築年数が経っている古くてお値段は安い物件。

そんな物件に出会ったときに
「この物件にすれば費用を抑えられるのではないか?」
「でもとても古くてボロボロに見えるけど大丈夫かな…?」
と思われたことはありませんか?


築古(チクフル)物件とは、築年数が経っていて古い物件のこと。
この築古物件に選びついて分かりやすく解説していきます!



まず初めに

築古物件と新築物件の違い


についてご説明いたします。

そもそも築古物件とこれから新しく建てる建物とでは何が違うのでしょうか?

もちろんいろいろな点から見て、今の建物との違いはあるのですが
最も大きな違いを生み出している背景となる部分は「建てられた時の法律が違う」ということ。

いわゆる建物に関する法律(建築基準法など)は、その時々の地震などの天災や施工不良などの人災が起きる度に変化していきます。
また、比較的近年では地球温暖化対策や少子高齢化の社会に向けて、建物に求める最低限の性能を法律が規定されています。


その法律によりいろいろな違いが生じていると言う訳です。

例えば

・耐震性能

・断熱性能(省エネ性能)

・バリアフリー

・メンテナンス性能  


などが挙げられるのですが、この中で絶対に注意しないといけないことが耐震性能です。

詳しく解説すると、1981年6月(昭和56年)に法律が大きく変わり、それ以前に建てられた建物は
震度6強~7程度の地震で倒壊する恐れがあると発表されました。

この地震大国日本では、断熱性能やバリアフリー性能などと比べて
耐震性能が低いと命にも関わる大きな問題となるため、耐震性能はしっかりチェックしなければならない項目の一つなのです。

これを聞くと、1981年の法律改正前の建物だと駄目なの…?
と不安に思われるかもしれませんが実はそうでもありません。

耐震補強と呼ばれる補強工事を行えば、今の耐震基準を見たすことが可能になります。







次に

築古物件の気にしなければいけない箇所


についてご説明いたします。

先程説明した耐震性能に加えてもう一つチェックすべき大事な箇所があります。


それは「劣化具合」です。

例えば、築年数が同じ50年の建物でも、メンテナンスが継続的にされている建物と
そうでない建てた後全くメンテナンスをしていない建物とでは天と地ほどの差が出てきます。

同じ50歳の人間でも、それぞれ健康状態が人によって違いが出てくるのと似ている感覚です。

ですので、しっかり建物の劣化具合を調査し
その建物に応じたメンテナンス工事を計画する必要があるのです。







失敗しない築古物件リノベの進め方




実は築古物件の耐震性能や劣化具合によっては、リノベ費用が高くついてしまうことがあります。

こんなに余分な費用がかかるなんて思わなかった…!!
とショックを受ける前に効率の良い進め方をお伝えします。

①気になる築古物件があればいくつでも納得するまで内覧する


➁その際、プロの建築家に建物をチェックしてもらう(耐震性能・劣化具合のチェック)


➂リノベーションにかかる費用を算出してもらい、資金計画に問題がないかを再度確認する

④解体工事後は劣化状況を再確認し、想定外の劣化がないか改めてチェックし確かめる


このように築古物件は、築年数が経っている分
リノベーションにかかる費用が高くなる傾向にありますが、重要になるのは

物件費用+リノベーション費用=トータル金額

があらかじめ決めておいた予算内に納まっていること!

この通り事前にしっかりチェックをすれば掘り出し物件になる可能性だってあります!



もしあなたが既に気になっている物件があるならば、富山リノベまでお気軽にお問合せください。

建築のプロが現地調査からリノベーションの見積りまでを無料でさせていただいております。




富山リノベでは今回ご説明した住宅ローンの事前審査はもちろんのこと、
物件探しからリフォーム・リノベーションのご提案、
施工までの全工程をトータルサポートさせていただきます。




憧れのマイホーム、家づくりでどんな進め方をしたらいいか分からない…
方というはぜひ一度富山リノベまでご相談ください!




















今回も最後までお読みいただきありがとうございました。













「富山リノベ」は、暮らしやすさとライフスタイルに合わせたデザインをご提案いたします。
ご希望に沿ったプランのご提案やお見積りの算出等は無料で行っておりますのでリフォーム・リノベーションにご興味のある方、今まさにお悩み中の方はどんな些細なことでも構いませんのでぜひ一度
「富山リノベ」にご相談ください!
また「富山リノベ」は、強引な営業をすることは一切ありませんのでその点もご安心下さい。
お電話予約・ご来場心よりお待ちいたしております。





株式会社 北陸ハウステック (076)-481-6581